amazonを利用していると、迷惑メールが届くケースも珍しくありません。

そのほとんどが、偽amazonを名乗ったようなものなので、リンクなどが記載されている場合、開かないようにしましょう。

「amazonの迷惑メールを見分ける方法を知りたい!」

「偽amazonから迷惑メールが来たときはどうすればいい?」

今回は、Amazonらしき場所からメールが来た場合に、どのように対処すればいいのかを紹介します。

結論を先に言うと、迷惑メールが来た時点でスルーして問題ありません。

関連記事:Amazonで不正アクセスが検知されるのは嘘?偽メール・詐欺メールに要注意!

MARU
MARU
なかには、スルーできないようなタイトル・内容が記載されています。私のもとに来たメッセージを例に挙げながら、危険性を紹介しますね!

【よくわかる解説】

  • Amazon公式サイトでも注意喚起がされている
  • 迷惑メールが来たら開かない
  • リンクを踏まないのが原則
mail-sp

実際に来た!amazonの迷惑メール一覧!

本来、Amazonからくるメッセージは、役に立つものばかりです。

商品を注文した際のサンクスメールや、商品の配送完了メールが一般的。

しかし、なかにはAmazonを装った迷惑メールを送ってくる業者も存在します。

私も何度が来たことがあるので、それぞれ紹介しますね◎

具体的には、以下のとおりです。

【実際に来たamazonの迷惑メール一覧】

  • アカウント情報更新に関するメッセージ
  • amazonプライムの自動更新解除
  • カード情報更新解除

どれも、偽amazonからきた迷惑メールです。

この記事を読んでいる人で、同様のメッセージが来ている人は、対処法と合わせて参考にしてくださいね◎

関連記事:amazonを装った詐欺メールに要注意!実例と対処法を紹介!

アカウント情報更新に関するメッセージ

電話番号が、何かしらの形で流出していると、中国の業者からSMSでメッセージが来ます。

実際に、amazon関連できたメッセージは、二つでした。

まず、Amazonのアカウントの情報を更新してほしいという内容のものです。

リンクを見ると、「account.amazon」と入っているので、一見本物のAmazonからのメールかと思ってしまいます。

しかし、偽amazonからのメッセージなので注意しましょう。

amazonがSMSを送るケースは、電話番号認証を許可している場合に、ワンタイムパスワードを送るときのみです。

それ以外は、基本的にSMSではなく、登録アドレス宛にメッセージが届きます。

さらに、詳しい内容は後述しますが、プライム会員の料金更新に関するメッセージも来ました。

こちらのリンクは、そもそも「Amazon」と入っていないので、偽物のamazonと簡単にわかります。

MARU
MARU
迷惑メールも巧妙になってきた印象です。リンクを踏まないように、気を付けましょう!

 

amazonプライムの自動更新解除

私は、AmazonをGmailで登録していますが、迷惑メールフォルダに2通のメールが入っていました。

まず1通目ですが、amazonプライムの自動更新解除に関するものでした。

アドレスを見ると、「amazon.co.jp」と入っているので、一見公式からのメッセージだと思います。

内容もそれらしいですし、開いてしまう人も多そうです。

しかし、末尾に「vqtgomd.xyz」という謎のドメインがついています。

この時点で、偽物のAmazonだと判断できます。

メッセージ内容を見ると、「プライム会員が終了したから更新してね」という内容でした。

さらに、条件付きで「72時間以内に対応しない場合アカウントを制限する」鬼畜の条件付きです……笑

ただ、このメールを見ると、「更新しなきゃ……」と思う人も少なくありません。

なかなか焦りを感じさせる文言ですが、偽物のamazonなので注意しましょう

仮に、リンクを開いて個人情報入力すると、以下のトラブルに見舞われます。

【詐欺リンクを開いた場合に起きること】

  • 個人情報流出
  • カードのスキミング
  • amazonアカウントの乗っ取り

いずれにせよ、メリットはないのでリンクは開かないことが原則です。

 

カード情報更新解除

これは、「本当にAmazonからのメールかもしれない」と勘違いした例です。

Gmailに届いた2通目の迷惑メールですが、カード情報更新に関するメールでした。

タイトルは「【重要】カード情報更新のお知らせ」です。

アドレスは、先ほどの謎のドメインはなく、「server@amazon.co.jp」というものでした。

これだけを見ると、本当にAmazonから送られてくるメールだと勘違いしてしまいます。

実際のメール内容がこちらですが、カード情報が更新できなかったとのことでした。

プライム会員やAmazonでカードを登録している場合は、このようなメールが来たら、正直焦ります!笑

ただ、先ほどのメール同様に、「24時間以内にご確認がない場合アカウントの利用制限をかける」との内容が書かれていました。

この時点で、迷惑メールだと断言できます。

さらに、Googleで「server@amazon.co.jp」のアドレスを検索すると、迷惑メール関連のサイトが出てきました。

公式かのように思わせて、実は迷惑メールというパターンは結構王道なので、リンクを開く前に一度確認しましょう。

偽amazonから迷惑メールが来たときの対処法を紹介!

amazonから、迷惑メールが来ることは珍しくありません。

公式のamazonからではなく、Amazonを装った業者からくるので、何らからの形でアドレスや電話番号が流出している可能性が高いです。

仮に、偽amazonから迷惑メールが来た場合は、以下の対処をしましょう。

【偽amazonから迷惑メールが来たときの対処法】

  • そもそもメールを開かない
  • アドレス・ドメインをチェックする
  • セキュリティソフトを入れておく

このように、多くの対処法が存在します。

そもそもメールを開かないことが対処法ですが、メールを開いた後・リンクをクリックした後にできる対処法も紹介するので、要チェックです!

 

そもそもメールを開かない

まず、迷惑メールが来たときは、そもそも開かないのが原則です。

開いたところで、何かしら発展することはありませんし、メリットは一切ありません。

勘違いしている人もいますが、偽Amazonから送られてくるメールは、開いただけで何かしらトラブルになることはないです。

あるとしても、以下のことをした場合ですね!

【迷惑メールでトラブルに発展する例】

  • メール記載のURLを開いた
  • リンク先で個人情報を入力した
  • メールに返信した

最もトラブルに発展しやすいのは、メール記載のURLを開いたときです。

そのリンク自体が、フィッシング詐欺・スキミング詐欺の可能性があります

また、リンク自体は問題なくても、リンク先で個人情報を入力すると、個人情報漏洩・スキミングに遭う可能性も少なくありません。

MARU
MARU
そのため、迷惑メールがきたら、そもそも開かずにゴミ箱に捨てましょう。

 

アドレス・ドメインをチェックする

Amazonからメッセージがくる場合は、適切なアドレス・ドメインから送られてきます。

一応、公式が発表しているドメインを紹介すると、以下のとおりです。

  • amazon.co.jp
  • amazon.jp
  • amazon.com
  • amazonbusiness.jp
  • email.amazon.com
  • marketplace.amazon.co.jp
  • m.marketplace.amazon.co.jp
  • gc.email.amazon.co.jp
  • gc.amazon.co.jp
  • payments.amazon.co.jp

引用:Amazonヘルプ&カスタマーサービス

原則として、こちらのアドレス・ドメインから送られているようです。

Amazonなどのドメインがアドレスに入っていても、以下のようなアドレスの場合は、迷惑メールなので要注意です。

一目見ただけでわかりますし、見分ける意味でも、しっかり判断しましょう

 

セキュリティソフトを入れておく

万が一、Amazonの迷惑メールのリンクを開いた場合は、セキュリティソフトを入れておくと、被害を最小限にとどめられます。

最近では、メールに記載されているURLをクリックすると、それだけでウイルス感染するケースもあるようです。

スマートフォン・パソコン問わず感染するので、セキュリティソフトを入れておきましょう。

ちなみに、セキュリティソフトを入れておくと、万が一リンクを踏んでも以下の対処をしてくれます。

【セキュリティソフトがおこなう対処】

  • 謎のリンクのブロック(移動する前に確認する)
  • ウイルスが入ったときの自動ブロック

一番は、そもそもリンクに移動させない点です。

怪しいリンクか正しいリンクか自動的に振り分けて、怪しい場合は自動的にブロックしてくれます。

万が一、移動しそうになったときは、任意で「危険なサイトですが大丈夫ですか?」などの表記を出してくれます。

MARU
MARU
念のために入れておくと、対応もスムーズです!

amazon公式のメールかどうか確かめる方法はある?

Amazonに登録しているアドレス宛に、迷惑メールが届いたとします。

その際、公式のAmazonから来たものなのか、迷惑メールなのか判断が難しい場合があります

 

こちらのメールがよい例で、タイトルとドメインだけを見れば、Amazon公式が送っていると勘違いしてしまいます。

このようなメールが来てもあせらず対応するために、以下の方法を実践して確かめましょう。

【amazon公式のメールかどうか確かめる方法】

  • 公式サイトで迷惑メールを確認する
  • amazonはSMSでメッセージを送らない
  • Googleなどで検索する

これらを実践すれば、迷惑メールかどうかの判断ができます◎

被害にあわないためにも、しっかり見わけをつけましょう。

 

公式サイトで迷惑メールを確認する

まず、Amazonらしき所から来たメールが、迷惑メールかどうか確かめたいなら、公式サイトを確認しましょう。

近年、Amazonで迷惑メールが増えた背景から、公式サイトで注意喚起をしています。

不正なメールを受信した際に、どのように対処すればいいのかが記載されています。(こちらのリンクからどうぞ♪)

前置きとして、「Amazonでは個人情報をメールで送るようなことはしない」と否定しています。

その他にも、以下の内容が記載されているので、参考にしてください。

【Amazon公式アナウンスでされていること】

  • 不審なEメールの種類
  • Amazonが送る際のドメイン
  • 迷惑メールの特徴

迷惑メールが送られてきたら、このページで該当するものがないか確認しましょう。

 

amazonはSMSでメッセージを送らない

amazonは、そもそもSMSでメッセージを送らないので、SMSでメッセージが来た場合は、迷惑メールと断定しましょう。

しかし、一部のメールのみ、SMSで送ってくることがあるので、そちらを紹介しますね◎

amazonでは、セキュリティの観点から、二段階認証をおこなっています

二段階認証とは、通常のパスワードとは別に、電話番号にて認証をする方法です。

この場合、登録している電話番号にて、SMSでワンタイムパスワードが送られてきます。

こちらを入力すると、ログインができる仕組みです。

現時点で、Amazonでは二段階認証でしか、SMSを用いていません

そのため、別のメールが届いた場合は、迷惑メールと断定しましょう。

 

Googleなどで検索する

迷惑メールかどうかわからない場合は、一度Googleなどで検索するとよいでしょう。

検索する項目は、メールアドレスや内容です。

ドメインで明らかにわかる場合は、調べなくても問題ありませんが、きわどいものは調べると確実です。

例えば、以下のメール。

いかにもAmazonから送られてきたかのような、アドレスです。

しかし、実際に検索すると、詐欺系のメールアドレスでした

他のブログでも、迷惑メールかどうか判別している人がいるので、参考になります◎

仮に、「迷惑メールかどうかわからない!」と思ったら、リンクなどを開く前に、一度ドメイン・アドレスで検索しましょう◎

変なアドレスなら、そのままスルーしてかまいません。

まとめ

Amazonに登録していると、まれに偽Amazonから迷惑メールが来ることがあります。

そのほとんどが、個人情報を搾取するようなものだったり、カード情報をスキミングするものだったりします。

どのメールにも、リンクやURLが記載されているため、開かなければ問題ありません

仮に、リンクを開いた場合は、以下のトラブルに発展する可能性があります。

【リンクを開いて起きるトラブル】

  • カード情報が盗まれる
  • 個人情報が漏洩する
  • Amazonアカウントが乗っ取られる

プラスになることは一切ないので、開かないほうが無難です。

関連記事:Amazonアカウントの乗っ取り被害に遭わないための対策を紹介!

MARU
MARU
今回はAmazonの迷惑メールについてお話ししました。最近は記事更新をしていませんでしたが、有益な情報をLINEでお届けしています。特典付きLINEはこちらから登録できます!

 

【相談料5000円→無料】850名の指導実績!



オンライン面談のお知らせ

■コンサル生月5名募集

【MARUから直接指導を受けたい方向け個別相談会】
中国輸入ビジネスで月収10~30万円稼ぎたい方の個別サポートを2019年からスタートしています。
オンラインの個別面談では、サラリーマンをしながらまず月10~30万円を達成するための仕入れ術、ノウハウ、マインドセット等、答えられる範囲で質問に回答することが可能です。
面談は完全予約制となっております。
※適性を判断させて頂く為に、面接前に事前アンケートも実施しますので、ご了承くださいませ。
●オンライン個別相談会 現在2名限定募集
【日時・締切日】 毎月第2土曜日:10~17時の間(完全予約制) 毎月第3土曜日:10~17時の間(完全予約制)
※コンサル生は定員になり次第、一切募集を行いません
【面接方法】Zoom 【参加料金】そろそろ値上げ間近!5000円→無料(期間限定) 【参加条件】中国輸入で副収入を得たい方(学生不可)

> 今すぐ詳細を確認する!


15個の有料級特典が貰える中国輸入ビジネス講座に参加する!

mail
特典の受け取りは、LINEなので
お忘れなくご登録ください!


MARUが直接指導する個別コンサルのご案内はこちら!

maru-consul
今すぐ個別コンサルの詳細を確認する!