中国輸入をする際、代行業者を使って仕入れるのが主流です。

ただ、代行業者にも種類が存在し、どれを選んだらいいのかわからないのが本音です……。

今回紹介するのは、代行業者のなかでも料金プランが豊富に用意されているBANRIです!

「BANRIはどのような代行業者?」

「BANRIは本当に使えるの?」

今回は、中国輸入転売をしたいと思っていて、代行業者を使って仕入れをしたい人のために、BANRIのサービスや特徴を解説します!

BANRIの利用を検討している人や、代行業者でどのようなサービスを提供しているのか気になる人は必見です♪

MARU
MARU
結論を言うと、BANRIは代行業者として使えますが、中国輸入転売向きではありません。仕入れ代行はしてくれますが、個人的には別の業者でいいかなと思いました!

【よくわかる解説】

  • BtoC向けの代行業者
  • 手数料が若干高い
  • 月額プランが高すぎる
mail-sp

BANRI(バンリ)はどういう代行業者?

 

BANRIは、中国輸入代行をメインにサービス提供しており、中国から仕入れをしたい人には最適です!

個人仕入れにも対応しており、アリババやタオバオから商品を購入したい人でも、利用可能です。

簡単にリサーチしたなかで、BANRIは以下のことができる代行業者です。

【BANRIでできること】

  • 商品の仕入れ代行(アリババ、タオバオ、天猫)
  • OEM・ODMの作成代行
  • 迅速な配送スピード(最短3日)

他の業者とあまり変わりませんが、コストは安い方だと思います。

専任スタッフが7人と検品担当者が30名いるので、人件費が安いことから送料や手数料などを節約できるのが、コストが安い理由だと思います。

また、BANRIでは専用のコラムを公式サイトで閲覧できます

中国輸入について初心者向けに解説されているので、初めて中国輸入をする人は参考にするとよいでしょう。

MARU
MARU
これら以外は、特に特徴はありません。料金次第では利用してもいいと思いましたが、若干割高なので悩みどころです!

BANRI(バンリ)の料金体系・プランを紹介!

BANRIは、中国輸入を代行してくれる業者であり、仕入れ代行からOEM作成代行までさまざまサービスを提供しています。

迅速な対応を心がけており、最短3日で商品が届くのは、他の業者でもまねできない差別化だと思います。

ここまで、サービスが充実していると、料金が気になりますよね!

BANRIは、大きく分けて5つのプランが用意されています。

【BANRIの料金プラン】

  • 無料会員
  • ライト会員
  • ミドル会員
  • プレミアム会員
  • カスタマイズ会員

任意で登録するとよいですが、中国輸入転売で活用したいなら、ミドル会員以上が必須です。

それ以下のプランは、中国輸入転売よりも、BtoC向けのプランなので、あまりおすすめしません。

 

無料会員

プラン内容無料
料金無料
為替レート手数料1元/+0.5円
代行手数料7%
価格交渉×
オプションサービス特典×
一般検品×
リサーチ代行無料×
OEM・ODM代行×
超速対応×

最も下位ランクにあるのが、無料会員です。

こちらは、完全にBtoC向けサービスであり、中国輸入転売で利用するにも、小規模の仕入れをする人向けのサービス。

主な特徴は、会員費がかからないことくらいです。

会員登録後に、仕入れ代行サービスが利用できるため、個人でお買い物をしたい人におすすめできます。

代行手数料は、商品代金の7%であり、代行業者の平均水準です。

しかし、2万円以上の商品を仕入れる場合は、定額で2,000円の手数料がかかります。

それ以外は、特徴がないプランなので、小規模の仕入れをしたい人や、「BANRIはどういう代行業者なの?」と思っている人は、お試しで使うとよいでしょう。

MARU
MARU
同じようなサービス提供をしている業者なら、ラクマートなどがおすすめですね!

 

ライト会員

プラン内容ライト会員
料金月額10,450円
為替レート手数料1元/+0.5円
代行手数料無料
価格交渉×
オプションサービス特典×
一般検品×
リサーチ代行無料×
OEM・ODM代行×
超速対応×

ライト会員からは、月額費がかかります。

こちらのプランは、1ヵ月あたり10,450円の利用料がかかりますが、無料会員に比べると、手数料が無料になります。

それ以外のサービスは、何も変わらないので、月々の代行手数料が10,450円以上を満たす場合は、ライトプランに切り替えるとよいでしょう。(途中切り替えが可能です)

ちなみに、無料会員の代行手数料は7%なので、月々15万円以上の仕入れ代行をBANRIにお願いするなら、プラン契約したほうがよいです。

無料会員よりも手数料を抑えられますし、小規模の中国輸入に最適です。

ただ、Amazon直送サービスやOEM代行などはできないので、注意しましょう。

MARU
MARU
ここまでは正直BtoC向けのプランですね。本格的に、中国輸入転売をするなら、ミドル会員以降の契約が必須です!

 

ミドル会員

プラン内容ミドル会員
料金月額21,230円
為替レート手数料1元/+0.5円
代行手数料無料
価格交渉
オプションサービス特典
一般検品
リサーチ代行無料×
OEM・ODM代行×
超速対応×

ここからは、月額費が若干高くなりますが、中国輸入転売で活用できるようになるため、活用するとよいでしょう。

ミドル会員は、月額21,230円から利用可能であり、ライトプランと比べると、以下の点が異なります。

【ライト会員との比較】

  • 発注した商品の送料の価格交渉
  • オプションサービスが利用可能

約2万円台で、これまで代行してくれるのはかなりお得だと思います。

販売手数料が無料になり、本格的に中国輸入転売をするなら利用してみるのもありです。

ちなみに、月に20万円以上の商品を仕入れるなら、ライトプランではなくミドルプランのほうがおすすめです。

MARU
MARU
イーウーマートと価格帯は変わりませんが、サービス内容を比較すると若干劣ります。

 

プレミアム会員

プラン内容プレミアム会員
料金月額42,790円
為替レート手数料1元/+0.5円
代行手数料無料
価格交渉
オプションサービス特典
一般検品
リサーチ代行無料
OEM・ODM代行
超速対応

BANRIのなかで、自発的に登録できるプランで、最もグレードが高いプレミアム会員。

月額費は42,790円と高額ですが、BANRIで提供しているサービスのすべてを利用可能です。

ミドル会員と比べると、以下の点が異なります。

【ミドル会員との違い】

  • 一般検品・商品リサーチ代行が無料
  • オプションサービスの料金がライト会員の30%オフ
  • OEM相談ができる
  • 3日以内に商品が配送される

商品の検品やOEMを作成したいなら、こちらのプランを選ぶとよいです。

ただ、他の業者に比べると、かなり料金が高いので、アリババやタオバオなどで中国輸入をするだけなら、ミドル会員だけでよいです。

OEM・ODMをするなら、プレミアム会員の登録が必要ですが、登録できる人数が限られるので注意しましょう。

MARU
MARU
月々50万円以上を仕入れるなら、このプランでもよいですが、かなり高い方だと思います……。ラクマートやイーウーマートのほうがまだいいですね!

 

カスタマイズ会員

プラン内容カスタマイズ会員
料金要相談
為替レート手数料1元/+0.5円
代行手数料無料
価格交渉
オプションサービス特典
一般検品
リサーチ代行無料
OEM・ODM代行
超速対応

カスタマイズ会員は、特定の条件を満たした人しか登録できないプランです。

クレジットカードでいうブラックカードのようなランクであり、以下の条件を満たした人だけが登録できます。

【カスタマイズ会員の登録条件】

  • サービス利用が3ヵ月以上
  • 3ヵ月の消費額が2,000万円以上

例えば、プレミアム会員を3ヵ月継続したとして、2,000万円以上の仕入れをBANRIでおこなえば、利用可能になります。

月額費は相談制ですが、プレミアムプランよりも高いです。

特典としては、専属カスタマーとの面談や、業務受託など中国輸入をするうえで効率化できることを代行してくれます。

その分、BANRIを使って徹底的に商品を回さないと利用できないので注意しましょう。

MARU
MARU
年間で2,000万円ならわかりますが、3ヵ月で2,000万円の仕入れはかなりハードルが高いです……。実践できる人は少ないと思うので、プレミアム会員どまりだと思います!

BANRI(バンリ)で提供している便利なサービス一覧!

BANRIは複数の会員プランがありますが、中国輸入転売で使う場合は、ミドル会員以上の登録が必須になります。

中国輸入転売で使う場合に、おすすめの代行サービスがあるので紹介しますね!

複数のサービスがありますが、リサーチするなかで便利だと思ったのは、以下のとおりです。

【BANRIのおすすめ代行サービス】

  • 買い付け代行
  • Amazon倉庫直送サービス
  • BtoC代行
  • リサーチ代行
  • OEM代行

どれも、他の代行業者でおこなっているサービスですが、リサーチ代行やOEM代行ををしてくれるのはよい点です!

特に、OEM製造をしたい人は、利用を検討するとよいでしょう。

 

買い付け代行

まず紹介したいのが、買い付け代行サービスです。

BANRIでは、アリババやタオバオだけではなく、現地で活動しているスタッフに買い付け代行を依頼できます

こちらはミドル会員以上のサービスですが、電化製品やアパレル用品の買い付けを代行してくれます。

商品価格は仕入れ店舗によって異なりますが、アリババやタオバオなどよりも安い価格で仕入れられるため、おすすめですよ◎

買い付け代行をしている業者は少ないので、安いコストで最大の利益を出したい人は検討したいところです。

 

Amazon倉庫直送サービス

中国輸入転売をする際に欠かせないのが、Amazonの倉庫直送代行サービスです。

BANRIでは、仕入れ代行・買い付けをした商品を、Amazonの倉庫に直送してくれるサービスがあります。

仮に、中国輸入した商品をAmazon転売する場合は、こちらのサービスを利用するとよいでしょう。

流れは、このようになっています。

買い付けをおこない、BANRIが手続きをして、そのままAmazonの倉庫に直送するようなイメージ。

代行に際してかかる料金は、以下のとおりです。

【Amazon直送サービスの代金】

  • ラベル張り:1枚20円
  • 商品のOPP袋う詰め替え:1つあたり60円
  • 代行手数料:1か所につき一律900円
  • 梱包段ボール:一律240円

他の代行業者と比較すると、若干高いイメージです。

しかし、直送サービスを使うと、依頼をかけるだけで、勝手にAmazon転売ができるため効率化ができます。

MARU
MARU
状況に応じて、利用するかどうか判断するとよさそうです!

 

BtoC代行

BANRIでは、BtoC代行サービスもおこなっています。

こちらは、簡単に説明すると無在庫転売を代行してくれるサービスです。

販売先で、先に仕入れる商品を出品しておき、注文が入った時点で買い付けをおこない、購入者に直送するサービスです。

利用するには、プレミアム会員以上の登録が必要になりますが、大規模な仕入れをする場合は利用してもよいと思います。

しかし、現時点で無在庫転売はどの販売先でも禁止されており、BANRIの運営と連携が取れていないと、アカウントが停止する可能性があります

そのため、こちらのサービスを利用する場合は、ある程度BANRIを利用して、信頼できるようになってからにしましょう。

 

リサーチ代行

中国輸入転売をする際、何を仕入れていいいのかわからないと思います。

楽天やAmazonで販売されている商品は、中国輸入のものが増えてきており、アリババやタオバオなどから仕入れた商品です。

少しでも利益を出したいなら、BANRIのリサーチ代行を使うとよいでしょう。

こちらのサービスを使えば、売れる商品をリサーチしてくれます。

料金は、1アイテムごとに加算されますが、プレミアム会員の場合は無料になります!

リサーチしてくれる内容は、以下のとおりです。

【BANRIのリサーチ代行の内容】

  • 商品の需要リサーチ
  • 価格帯のリサーチ
  • 在庫確認
  • サイズ・色の確認
  • パッケージ確認
  • ロット数の条件

仕入れに必要な情報は、すべてリサーチしてくれるため、代行したいなら、積極的に活用したいところです。

 

OEM代行

BANRIでは、OEMの生産代行サービスも提供しています。

こちらは、全会員が利用可能ですが、プレミアム会員以上になると、相談が無料になります。

OEM・ODMは、かなり需要がありAmazonを中心に売れ行きを伸ばしているので、利用したいところ。

商品のロゴの印字や、パッケージ作成などを代行してくれるため、本格的なOEMに対応しています。

OEM・ODMの生産代行サービスを提供している代行業者は少なく、希少なサービスだと思います。

ちなみに、依頼をすると人件費として、相談1回あたり2,000円がかかるので注意しましょう。

BANRI(バンリ)は使える?プロが実態を解説!

BANRIは、代行業者としては機能すると思いますが、転売の仕入れ向けではありません

仕入れに使えるのは事実ですし、おすすめだとは思いますが、気になる点がいくつかありましたね……。

リサーチしていくなかで、気になったのは以下のとおりです。

【BANRIで気になったこと】

  • 利用プランが若干高い
  • 無料プランはあまり使えない

イーウーマートやラクマートを使っている身からすると、結構使いづらい代行業者だと思います。

個人仕入れをする分にはいいですが、本格的に転売をするなら、別の代行業者がおすすめです!

 

料金プランが若干高い

BANRIで気になったのが、料金プランについてです。

5つの料金プランがありますが、そのなかでも一般ユーザーが選べるのは、4つです。

無料プランから、プレミアムプランがありますが、正直BtoCよりだと思いました。

まず、無料プラン~ライトプランですが、手数料がかかるかかからないかしか違いはありません。

無料プランの場合は、代行手数料が7%かかるので、平均よりも若干高いです。※ラクマートは5%

ミドルプラン~プレミアムプランは、代行手数料がかからず、Amazon直送などが利用できますが、コスパは悪いです。

MARU
MARU
全体的に、ラクマートやイーウーマートよりも機能性が悪いです。個人仕入れには最適ですが、転売の仕入れ向けではありませんね!

 

無料プランはあまり使えない

BANRIは、会員登録をするだけで誰でも使えます。

無料プランで利用する場合は、”とりあえず中国輸入がしたい”思っている人には最適ですが、転売には使えません。

理由は、以下のとおりです。

【無料プランが転売に不向きな理由】

  • 代行手数料が高い
  • Amazon直送サービスが利用できない
  • 送料が高い

公式サイトでも、”個人・個人事業主向け”のプランとして提供していると紹介されているので、BtoC向けのプランです。

ただ、代行手数料を加味すると、他の代行業者のほうがおすすめです。

ラクマートに関しては、月額プランに登録しなくても、代行手数料は5%しかかかりません。

必要に応じて、Amazon直送サービスも利用できますし、BANRIよりもお得です。

まとめ

BANRIは、中国輸入の代行業者ですが、提供しているサービスはBtoB向けではありません。

サービス内容は充実していると思いますし、仕入れ代行やリサーチ代行、OEM製造などができるのはよいとおもいます。

しかし、料金が高い点や、充実した機能を使うためには、月々40,000円するプランに登録する必要があります……

他の代行業者の有料プランと比較すると、割高なのであまりおすすめできません。

同じ機能が備わっているなら、イーウーマートやラクマートのほうがよいと思います!

MARU
MARU
代行業者としては便利ですし、使いたいところですがコスパが悪すぎます。個人で利用するならいいですが、本格的な転売には不向きですね!

 

【相談料5000円→無料】850名の指導実績!



オンライン面談のお知らせ

■コンサル生月5名募集

【MARUから直接指導を受けたい方向け個別相談会】
中国輸入ビジネスで月収10~30万円稼ぎたい方の個別サポートを2019年からスタートしています。
オンラインの個別面談では、サラリーマンをしながらまず月10~30万円を達成するための仕入れ術、ノウハウ、マインドセット等、答えられる範囲で質問に回答することが可能です。
面談は完全予約制となっております。
※適性を判断させて頂く為に、面接前に事前アンケートも実施しますので、ご了承くださいませ。
●オンライン個別相談会 現在2名限定募集
【日時・締切日】 毎月第2土曜日:10~17時の間(完全予約制) 毎月第3土曜日:10~17時の間(完全予約制)
※コンサル生は定員になり次第、一切募集を行いません
【面接方法】Zoom 【参加料金】そろそろ値上げ間近!5000円→無料(期間限定) 【参加条件】中国輸入で副収入を得たい方(学生不可)

> 今すぐ詳細を確認する!


15個の有料級特典が貰える中国輸入ビジネス講座に参加する!

mail
特典の受け取りは、LINEなので
お忘れなくご登録ください!


MARUが直接指導する個別コンサルのご案内はこちら!

maru-consul
今すぐ個別コンサルの詳細を確認する!