こんにちは。MARUです。

今回はAmazonのJANコード発行方法について解説します。宜しくお願いします。

 

mail-sp

JANコードとは?

JAN(Japanese Article Number)コードは、日本国内共通の商品管理コードで、
ほとんどの商品パッケージに付いているバーコードです。

あなたが買い物するときに、店員さんがレジで読み込むバーコードがありますよね。

JANコード

このバーコードをJANコード(GS1事業者コード)と言います。
詳細:JANコードとは(流通システム開発センターHP)

※AmazonではJANまたはEANコードと表示されます。
(国際的な共通商品コードがEANコードとなります)

JANコードは日本国内のみの呼称で、
日本のコードは「45」または「49」から始まります。

 

なぜ、JANコードを取得するか?

 

Amazonに新規出品で販売する場合は、
「JANコードを取得した商品の出品が原則」となっています。

Amazon.co.jpへのコードなし商品の登録
Amazon.co.jp へ出品商品を登録するためには、原則として、JANコード、EANコード、UPCコード、GTINコードなど、第三者機関が発行するコード (以下、「商品コード」) が各商品に付いている必要があります。

しかし、他社が取り扱っていない出品者様のオリジナル商品の場合、Amazonブランド登録プログラムをご利用いただくことで製品コードなし商品の出品も可能となります。

ただし、商品コードによる商品登録があくまで原則のため、コードなし商品の登録権限を付与後、該当する商品に商品コードがあると判明したときは、権限を削除させていただく場合がありますので予めご了承ください。

抜粋:製品コードがない場合の登録方法(PDF:P3参照)
参照:製品コードとは(amazonヘルプページ)

このためAmazonで販売する商品で何度も仕入れ出来る商品(リピート商品)は
JANコードを取得し新規商品登録で販売ページを作成することが望ましいです。

ただし、一番くじやUFOキャッチャーの景品などはJANがありませんが、
勝手にJANを取得してもメーカー側からクレームが入ります…。
(一番くじ=バンプレスト、UFOキャッチャーの景品=タイトーやSEGA)

JANコードがない国内メーカーの商品をamazonで販売する場合は、
製品コード免除の許可申請後にJANなし商品として出品することで問題はありません。

 

JANなし商品を出品するための「製品コード免除の申請」について

Amazonでは製品コード免除の申請をすることで、
中国商品や日本の商品でもJANなしで販売ができます。
(大口出品者のみ対象となります)

【製品コード(JANコード)指定の免除について】
参照:製品コードのない商品について(Amazonヘルプページ参照)
詳細:amazonブランド登録(Amazonヘルプページ参照)
申請:製品コード免除の許可申請・Amazonブランド登録申請ページ

JANコードなし商品の登録にはカテゴリによっては1商品単位でしか許可がもらえない(1商品ごとに審査がある)ジャンルもあります。

そのため新規登録する毎に申請する手間が増えますので、
ノーブランド品を新規出品で販売する場合はJANコードの取得をオススメします。

JANコードを取得することでオリジナル商品の販売や、
amazonに出品されていないノーブランド商品も出品できるようになります。

 

勝手にJANコードを付けていいの?

そもそも「勝手にJANコードを付けていいの?」と疑問もあると思いますが、
ノーブランド商品であれば問題ありません。

詳細:誰がJANコードを申請するの?(流通システム開発センターHP)

国内商品 = 製品コード(JANコード)の免除にて出品
ノーブランド商品 = JANコードを取得して出品

と考えていきましょう。

 

JANコードの取得方法は?料金は?

JANコードの取得までの流れや具体的な手順、費用について説明します。
※JANコードの取得は個人でも可能です。

 

手順1登録申請書付バーコード利用の手引きを購入

初めに、1200円の申込書を購入しないといけません。
バーコード利用の手引き GS1事業者コード(JAN企業コード)登録申請書付

 

手順2登録申請書に必要事項を記入

この冊子に登録用紙と登録申請料の払込取扱票が添付されています。
登録方法の記入例がありますので参考に記入していきましょう。

(バーコード利用の手引き:P44)

名称は屋号でも個人名でも構いません。
法人ではなくても申請することが出来ます。

主要商品名は記入したもの以外は駄目という訳ではありません。
扱おうとしている商品を記入すれば大丈夫です。(石鹸、タオルなど)
※記載方法が不明な場合は商工会議所で聞くと丁寧に教えてくれます。

 

手順3郵便局で登録申請料を支払う

登録申請書の下に付いている郵便払込用紙で郵便局から登録申請料を振り込みします。
※銀行振り込みも可能です。

10,800円で3年間有効なコードを999商品分発行してもらえます。

JAN登録申請料
登録申請料の詳細について(流通システム開発センターHP)

振替払込請求書兼受領証のコピーを登録申請書の裏面に貼り付けします。

ちなみに僕は郵便局で「コピーをお願いしたいのですが…」と
10円を支払おうとしたら無料でコピーをしてくれました。

コンビニでコピーする手間と時間を考えると
郵便局で10円かかってもコピーしたほうが良いですね。
※郵便局によっては対応してくれないかもしれませんので参考までに。

払込金受領証のコピーが貼り付けられていないと
登録申請書は受け付けられませんので注意してください。

 

手順4登録申請書を提出

受領証のコピーを貼り付けした申請書を各地の商工会議所、
商工会の窓口または流通システム開発センターに提出します。

全ての商工会議所で受付ているわけではありませんので、
事前にお近くの商工会議所に確認してから提出しましょう。
商工会議所名簿(日本商工会議所)

提出後2週間ほどで
「GS1事業者コード(JAN企業コード)登録通知書」という書類が届きます。

JAN登録通知書

この書類の中に9桁の番号が記載されている用紙が入っています。
これがあなたの事業者コードとなりJANコードの申請は無事に完了です。

JANコード取得までの費用

『JANコード登録申請料 10,800円』+『バーコード利用の手引き 1,200円』の
合計12,800円がJANを取得するために必要な経費となります。

 

現在はバーコード利用の手引きが必要ありません

現在はJANコードを取得するための有料の手引き書は必要なくなりました。
(2015年10月前後に改正されました)

※Amazonでバーコード利用の手引き書が在庫切れしているのは不要になったためです。

現在の申請方法は「ネット申請」と「商工会議所に申し込み用紙(無料)を取りに行く」
この2つの申請方法となっています。

ネット申請や登録申請用紙による申請方法は下記を参照ください。

 

JANコードの作り方

JANコード
のJAN企業コードは上記方法で取得済みとなります。(登録通知書)
の商品アイテムコードは001~999を自由に付けられます。(999商品が取得可能)
のチェックデジットとはJIS規格に定められた計算式に則って算出されます。

チェックデジットの計算式は、公式サイトで計算してください。
JANコードのチェックデジット計算方法(流通システム開発センター)

あなたの事業者コードが451234567だった場合は、
451234567+001(商品コード)の12桁の数字を入力し
計算ボタンを押せばチェックデジットが分かります。

 

JANコード作成

これで13桁のJANコードが作成出来ます。

 

po JANコードの管理について

JAN管理
作成したJANコードは簡易的でも良いので管理しておきましょう。

 

まとめ

【JANコードの取得までの手順】
手順1.登録申請書付バーコード利用の手引きを購入
商工会議所に申し込み用紙(無料)を取りに行く。またはネット申請する。
手順2.申請書に必要事項を記入
手順3.登録申請書の裏面に払込金受領証のコピーを貼付けする
手順4.登録申請書を提出
費用:登録申請料 12,960円(税込) + 利用の手引き 1,200円12,960円

基本的にせどりではマーケットプレイスに出品されている商品(相乗り出品)
の販売がメインとなりますので国内のせどりでJANを取得される方は少ない印象です。

現在のアマゾンの見解では商品が同じ物ならJANコードのある無しにかかわらず
同じ商品はマーケットプレイスに出品(相乗り出品)しても問題ありません。

JANの侵害について

以前はJANを取得することでamazonで独占販売が可能でしたが、
現在はJANの取得だけでは相乗り対策することはできません。

オリジナル商品を作り出す為には、
あなたにしかないオリジナリティを作り出す事が大切です。

詳しくはブログではお伝え出来ませんが、独自の〇〇などを記載したり
オリジナル商品化できるのもamazonに新規出品で販売するメリットです。

JANコードを取得し、ライバルと差別化する準備をしていきましょう。

 

【相談料5000円→無料】850名の指導実績!



オンライン面談のお知らせ

■コンサル生月5名募集

【MARUから直接指導を受けたい方向け個別相談会】
中国輸入ビジネスで月収10~30万円稼ぎたい方の個別サポートを2019年からスタートしています。
オンラインの個別面談では、サラリーマンをしながらまず月10~30万円を達成するための仕入れ術、ノウハウ、マインドセット等、答えられる範囲で質問に回答することが可能です。
面談は完全予約制となっております。
※適性を判断させて頂く為に、面接前に事前アンケートも実施しますので、ご了承くださいませ。
●オンライン個別相談会 現在2名限定募集
【日時・締切日】 毎月第2土曜日:10~17時の間(完全予約制) 毎月第3土曜日:10~17時の間(完全予約制)
※コンサル生は定員になり次第、一切募集を行いません
【面接方法】Zoom 【参加料金】そろそろ値上げ間近!5000円→無料(期間限定) 【参加条件】中国輸入で副収入を得たい方(学生不可)

> 今すぐ詳細を確認する!


15個の有料級特典が貰える中国輸入ビジネス講座に参加する!

mail
特典の受け取りは、LINEなので
お忘れなくご登録ください!


MARUが直接指導する個別コンサルのご案内はこちら!

maru-consul
今すぐ個別コンサルの詳細を確認する!